住宅ローンも低金利の時代を迎え、戸建やマンション購入が増加の一途を辿る一方で、大きな注目を集めているのが「住宅リフォーム」市場です。
リフォーム工事の依頼については、近代化するシステムキッチン・システムバスのような住宅設備の変更や、経済効果を狙った省エネを目的としたもの、住居者の高齢化に伴うバリアフリー化といった設備の変更に特化したリフォームがありますが、「間取りの変更」や「収納スペースの改善」といった暮らしやすさを求めたリフォーム内容も増えています。
「収納が足りない」「使い勝手が悪い」といったお悩みへの解決策を提示して、リフォームで解決できる提案はいわば腕の見せ所のような箇所ではないでしょうか。
納戸やウォークインクローゼット、内部収納ユニットといったモノの提案だけじゃなく、住まい手の生活動線にしっかり配慮して習慣や持ち物に合わせたきめ細やかな対応が、自分らしく、美しく暮らして頂くためには必要不可欠です。
また、物が溢れてリフォームが出来ないがどうしていいか分からない方や、収納や片付けについて安心して相談したいといった声に対応できるプロも求められています。
リフォームをご希望のお客様はもちろん、新しいお住まいをお考えの全ての方に、早い段階で整理収納の理論を伝えながら、適切なヒアリングから得た情報をもとに安心できる提案で信頼を獲得しましょう。
「新しい住まいはスッキリ快適!」
お客様の夢を叶えてあげる収納提案のできる住宅収納スペシャリストは、物を持ちすぎている多くのお客様が必要としています。
開催月 | 開催日 |
---|---|
4月 | 20日(火) 9:00〜17:00 休憩は随時(お昼休憩は45分予定)残1 |
5月 | 11日(火) 9:00〜17:00 休憩は随時(お昼休憩は45分予定) |
6月 | 15日(火) 9:00〜17:00 休憩は随時(お昼休憩は45分予定) |
もし上記日程以外で、3時間で2日間に分けて受講したい方。子供が寝た後に受講したい方など、日程や時間帯に迷った方は、info@cogressjapan.comまで直接ご相談ください。特にテレワーク期間中は、臨機応変に対応いたします。 | |
4月 | 20日(火) 9:00〜17:00 休憩は随時(お昼休憩は45分予定)残1 |
整理収納アドバイザー2級習得者の方は、38.500円(税込)となります。
◇キャンセル料は協会規定により、以下の通りとなっております。
*開催日の4日前まで→キャンセル料4,290円 +振込手数料を差し引いてご返金
*3日前から前日まで→キャンセル料21,450円 +振込手数料を差し引いてご返金
*当日→ご返金は致しかねます。
ZOOMを利用したハウスキーピング協会初の公式オンライン講座です。
お申込の方は講師から送られてきたURLをクリックするだけで、自宅で簡単にオンライン受講が可能です。
【講座当日ご用意いただくもの】
・テキスト、資料(郵送)
・筆記用具(太字のマーカー)、ノートもしくはメモ紙
・マイク・スピーカー・カメラの使えるパソコン、タブレット
※インターネットに繋がる環境であること。接続不具合の連絡や講座利用を想定し、
スマートフォンにもアプリをダウンロードをしておくことをお願いしております。
【Zoomについて】
・事前にこちらから、Zoomの招待アドレスをお送りします。事前登録の必要はございません。
そのお送りする招待アドレスをクリックして頂くだけで、ご参加いただけます。
・Zoomの接続が初めての方、ご不安な方は、お気軽にご相談ください。事前に接続テストを行います。
【事前にご用意いただくもの】
マイク・スピーカー・カメラ付きのパソコン
(タブレット・スマートフォンも可能ですが、長時間の受講となりますので、パソコン受講を推奨しております。)
【お願いと注意事項】
・講師1名、受講者1名様~3名様の講座となります。
・テキストはあらかじめ郵送いたします。
※ 受講日3日前までにお申し込みいただくと、講座前にテキストが到着可能です。
それ以降のお申込みは、講座後のお届けになる場合がございますので、その点ご了承ください。
・インターネット通信を利用したオンライン講座のため、ご自宅などのネット接続環境(WiFi等)により、
通信障害が発生する場合がございます。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
・講座の録画、録音はご遠慮願います。